(このページは現在書きかけです。)
掛川現代アートプロジェクトvol.2のゲストは、美術家 中村ケンゴさん。
テーマは「和魂洋才」です。
この年から、トークショーと茶会の時期を変えて別々に行うようにしました。「夜の美術館とトークショー」は平成20年11月に、明けて2月7日、8日の2日間「夜の美術館と現代アート茶会」を行いました。
平成21年(2009年)2月7日、8日の2日間、中村ケンゴさんが掛川のために制作してくださった棗(なつめ)『スピーチバルーン イン ザ ヒノマル』のお披露目茶会を行いました。
当日の様子をつづった中村ケンゴさんのブログはこちら
→http://blog.livedoor.jp/kengo_blog/archives/51873251.html
アクリル作家 俵藤ひでとさんのアーカイブはこちら
→http://archive.modern-mp.com/reports/delivery_works/052/
静岡大学平野雅彦教授の「脳内探訪(ダイアリー)」はこちら
→http://www.hirano-masahiko.com/tanbou/754.html
そして現代アートのチアリーダー山口裕美さんのブログ「チアリーダー東奔西走」のレポートはこちら
その①→http://tokyotrash.blog.so-net.ne.jp/2009-02-19
その②→http://tokyotrash.blog.so-net.ne.jp/2009-02-20
その③→http://tokyotrash.blog.so-net.ne.jp/2009-02-23